おしらせ
7月公演予定『ブリンギン・ホテルにて』 
木村快の朗読構成劇「ブリンギン・ホテルにて」 を上演します。
インドネシア最北端のスラウェシ島の、小さな町にある小さなホテルを舞台にして展開される話です。
公演日程
- 7月7日(木)14:00
- 7月8日(金)14:00
- 7月9日(土)14:00
- 7月10日(日)14:00
- 7月11日(月)14:00
場所
現代座ホール(東京都小金井市緑町5-13-24現代座会館B1)
予約方法
予約フォーム
TEL 042-381-5165 / FAX 042-381-6987
2022年4月期 受講生募集!
基礎訓練から舞台発表まで(全12回講座)
開講期間 2022年4月~2022年9月
講師 武蔵野朗読会主宰 長谷川葉月
日時 毎月第2・第4水曜日と木曜日(原則)
- 水曜日昼クラス 13:30〜16:00
- 水曜日夜クラス 18:00〜20:30
- 木曜日昼クラス 13:30〜16:00
- 木曜日夜クラス 18:00〜20:30
会場 現代座会館の3階小ホールおよび2階
定員 各クラス8名程度(木曜昼のみ3名)
受講料 20,000円(全12回、発表会費用も含む)
お問い合わせ(現代座) TEL 042-381-5165 FAX 042-381-6987
『現代座ヨガ教室』
どなたでも、いつからでも、始められるヨガです♪
完璧なポーズを作ることよりも、まず自分の身体を知ること、気づくことを大切にします。
他者と比べない、ありのままの自分を味わう時間を過ごしませんか?
- 毎週火曜日・木曜日 現代座会館3階
- 参加費1クラス1,000円〜1,500円
- 講師:志野(東 志野香)
詳しくは『現代座ヨガ教室便り(http://gendaizayoga.blog.jp/)』をご覧ください。
NPO現代座スタッフ募集
いっしょに創造活動をすすめる仲間を求めています。
お芝居をつくる活動に参加してみませんか?
年齢は問いません。興味があれば誰でも参加できます。
- 芝居の裏方(大道具小道具の制作・衣装)
- 芝居の出演者
- 制作宣伝活動、チラシ等印刷物作成、写真撮影
- 会館管理、経理事務
気楽に見学においで下さい。TEL:042-381-5165(NPO現代座 木下)
「約束の水」公演のDVD・さし上げます
NPO現代座会員の皆様に2014年2月公演「約束の水」のDVDをさし上げております。
過去の作品でも、ご希望の作品をDVDにしますので お問い合わせください。
「共生の大地・アリアンサ」出版
NPO現代座はブラジル・アリアンサ村の人々と日本人移民史資料の発掘を続けていますが、そのまとめとして「共生の大地アリアンサ」を出版することになりました。
「共生の大地 アリアンサ」内容紹介(PDF749kb)
「共生の大地 アリアンサ ブラジルに共同の夢を求めた日本人」 
木村 快著 同時代社刊(A5版352頁)
ISBN 978-4-88683-751-6
定価 3,500円+消費税
書店でも各ネット通販でも購入できます。(右の画像よりAmazonにリンクしています)
NPO現代座会員の方は、直接現代座にお申し込みいただければ、特別割引価格3000円(消費税込み、別途送料300円)でお渡しします。
メールフォーム、またはTEL:042-381-5165 までご連絡ください。